七つの大罪登場キャラの強さについて議論を進め、闘級・作中描写などから強さランキングを作成しました!
各キャラクターをランクごとに分けており、ランクごとの評価基準は以下となっています。
SSランク:七つの大罪世界最強クラス。他を寄せ付けない怪物
Sランク:最強からは1ランク落ちるものの、圧倒的強さを誇る
Aランク:かなり強い。一人で国を滅ぼすことも可能
Bランク:申し分ない強さだが、圧倒的な力は持っていない。
Cランク:十分強いが、すこし物足りない
Dランク:後一歩というところ。大化けの可能性もあり
Eランク:聖騎士エリートくらいの強さ
Fランク:聖騎士上位レベル
Gランク:戦闘力として見るとかなり厳しい
七つの大罪
Gランク 戦闘力で見ると厳しい
| 名前 | 闘級 | 所属 | 
| ドゲッド | 860 | 聖騎士 | 
| バルトラ | 530 | リオネス王国 | 
| グスタフ | ? | 聖騎士 | 
| ビビアン | ? | リオネス王国 | 
| フリージア | ? | 不気味な牙 | 
| ゴルギウス | ? | 不気味な牙 | 
| デンゼル | ? | 蒼天の六連星 | 
| ザラトラス | ? | 聖騎士 | 
| ケイン | ? | ダナフォール王国 | 
| エレイン | ? | 妖精族 | 
| マトローナ | ? | 巨人族 | 
| ドロレス | ? | 巨人族 | 
| 青色 | ? | 魔神族 | 
| ジバゴ | ? | – | 
| ホーク | 30 | – | 
Gランクには闘級1000未満の戦闘力としてはかなり厳しいキャラたちが入りました。
このランクのキャラたちは強さで見るのではなくキャラの魅力で売っていかないとこの先登場は厳しいでしょう。
Fランク 聖騎士上位レベル
| 名前 | 闘級 | 所属 | 
| デスピアス | 1690 | 蒼天の六連星 | 
| ギーラ | ? | 聖騎士 | 
| ジェリコ | ? | 聖騎士 | 
| 赤色 | 1500 | 魔神族 | 
Fランクにはギーラ・ジェリコ等聖騎士若手覚醒組が入りました。
闘級は1500前後となっており、強さには物足りない印象を受けます。
Eランク 聖騎士エリートレベル
| 名前 | 闘級 | 所属 | 
| アーサー | ? | キャメロット王国 | 
| スレイダー | ? | 暁闇の咆哮 | 
| グリアモール | 1520 | 聖騎士 | 
| エリザベス | 1925 | リオネス王国 | 
| ワイーヨ | 1710 | 聖騎士 | 
| デルドレー | ? | 蒼天の六連星 | 
| アーデン | ? | 蒼天の六連星 | 
Eランクにはアーサー、スレイダー、グリアオール、エリザベス等が入りました。
主に聖騎士のエリートたちで占められており、主要キャラからはヒロインエリザベスもこの位置にランクインです。
エリザベスは非常に高い魔力を持っており、現在は武力としては皆無ですが何かのきっかけで大化けする可能性も秘めています。
Dランク 大化けの可能性も?
| 名前 | 闘級 | 所属 | 
| 鎧巨人 | 2490 | – | 
| ハウザー | 2350 | 聖騎士 | 
| ヘルブラム | ? | 聖騎士 | 
| ギルサンダー | 2330 | 聖騎士 | 
Dランクには闘級2500前後のハウザー、ギルサンダーの聖騎士や、鎧巨人・ヘルブラムが入りました。
登場当初は強キャラだったギルサンダーも今後も活躍を期待するなら覚醒が欲しいところですね。
Cランク すこし物足りない強さ
| 名前 | 闘級 | 所属 | 
| バン | 3220 | 七つの大罪 | 
| ディアンヌ | 3250 | 七つの大罪 | 
| ゴウセル | 3100 | 七つの大罪 | 
| ドレファス | ? | 聖騎士 | 
| 灰色 | 3200 | 魔神族 | 
Cランクは主に3000前後のメンバーが入りました。七つの大罪からはバン、ディアンヌ、ゴウセルが入り、トップクラスと比べると強さにすこし物足りないといった印象を受けます。
特に現在は闘級30000~50000クラスの戦いとなっているので、ここらへんのクラスは強さの覚醒がないとトップクラスの戦いにはついていけないでしょう。
Bランク 申し分ない強さ
| 名前 | 闘級 | 所属 | 
| アルビオン | 5500 | – | 
| イズラフ | 4890 | 吸血鬼 | 
| マーリン | 4710 | 七つの大罪 | 
Bランクにはアルビオン、イズラフ、マーリンが入りました。
アルビオンは山と見間違えるほどの巨体を持った魔動人形(ゴーレム)で、闘級は5500を誇ります。
マーリン、イズラフもそこそこの強さを持っており、七つの大罪世界では上位の実力者と言えるでしょう。
Aランク 圧倒的な強さ
| 名前 | 闘級 | 所属 | 
| ヘンドリクセン | ? | 聖騎士 | 
| キング | 11000 | 七つの大罪 | 
Aランクにはヘンドリクセンとキングがランクインとしました。
キングは最高闘級が11000と、ディアンヌ、バン等とは頭一つ抜けている印象があり、ヘンドリクセンについては
魔神の力を得て聖騎士最強となっています。
Sランク 準最強
| 名前 | 闘級 | 所属 | 
| メリオダス | 32500 | 七つの大罪 | 
| ガラン | 40000 | 十戒 | 
| ゼルドリス | ? | 十戒 | 
| エスタロッサ | ? | 十戒 | 
| フラウドリン | ? | 十戒 | 
| メラスキュラ | ? | 十戒 | 
| グレイロード | ? | 十戒 | 
| モンスピート | ? | 十戒 | 
| ドロール | ? | 十戒 | 
| グロキシニア | ? | 十戒 | 
| デリエリ | ? | 十戒 | 
Sランクには七つの大罪・団長のメリオダスと、十戒のメンバーたちです。
メリオダスは闘級32500を誇っており、得意技のフルカウンターによる応戦を主体にして戦闘するスタイルです。
バルトラに授かった神器「魔剣ロストヴェイン」を使うようになってからは十戒にも対等に渡り合うほどの実力を身につけています。
また、十戒についてはガランのみ闘級が判明しており、(MAX40000)その他のメンバーも底知れぬ強さを持っていると思われます。まだ全員戦闘描写がないので、もしかしたらエスカトールを越える怪物も紛れているのかもしれませんね。
SSランク世界最強クラス
| 名前 | 闘級 | 所属 | 
| エスカノール | 56000↑ | 七つの大罪 | 
SSランクの評価となったのは、七つの大罪の一人、傲慢の罪(ライオン・シン)のエスカノールです。
闘級は驚異の56000超で、ガラン(闘級24000)を瞬殺し、メラスキュラにも勝利しています。
しかしこの強さには条件付きで、エスカノールの魔力・太陽は太陽が高く昇るほど強くなり、夜になると貧弱な姿に戻ってしまうという弱点があります。
以上がランク別で分けた七つの大罪強さランキングです。
強さにインフレが激しい漫画ですので、数ヶ月後にはランクがかなり変動している可能性が大きいです。
本記事ではランクが変動し次第随時更新していきたいと思います。
 
  
  
  
  