【キングダム】馮忌(ふうき)の強さ数値と頭脳
馮忌(ふうき)の強さと頭脳について
本名:馮忌(ふうき)
所属:趙荘軍(趙)
力 :68点
技 :66点
速さ:67点
心 :86点
統率:90点
総合:377点 ※1~41巻時点までの評価です。
馮忌(ふうき)は秦趙攻防戦(11巻~16巻)で登場した、趙軍の武将です。
飛信隊が発足して最初に王騎将軍からの指令が、馮忌を討ち取ることでした。
王騎将軍が秦趙攻防戦にて最も早く討つ必要があると踏んだのがこの馮忌です。
なぜか?
それは、馮忌が軍略家として非常に優れた頭脳を持つ武将なので、終盤まで残しておくと常に策で翻弄される恐れがあるからです。
「頭脳の馮忌」
これが馮忌の持つ異名で、事実秦軍左軍との戦いではこの馮忌の頭脳によって壊滅的な被害を与えました。
また、ヤバくなったら逃げるという柔軟な思考も持っており、信たち飛信隊はこれによって窮地に追い込まれてもいます。
強力な頭脳を持つ馮忌ですが、一方武力の方はあまり高くなく、最後は信によって一撃で倒されています。
しかし王騎が危険な相手だと踏んだ馮忌(ふうき)は、やはり武将として高い実力を持っていることは間違いないでしょう。
こちらもどうぞ!【キングダム】登場キャラ強さランキング
コメントを残す